小型船舶操縦士免許取得日記

こんにちは。更新が遅れ申し訳ありません。
そもそも更新してたか…?
多分世界中にいる僕のブログを待ち望んでいた人達はキリストが復活した時ぐらい驚いてくれてるでしょう。

さて中の人は何もない生活に飽きており先日何か面白いものはないかと生協がバイトや旅行、教習所などを紹介しているコーナーが大学構内にあるのですがそこに立ち寄ってみました。

僕自身は自動車免許は持っていたしバイトも(ブラックですが)していたので特に面白いものと感じるものはなかったのですが大量にある自動車教習所の紹介の中に端の方にボート免許のパンフレットがささっていたのがふと見えてその時僕はこれは面白そうだと感じ手に取りました。

f:id:labyrinth126:20190505114130j:plain

こんな感じのやつが入っていました。

手に取って中を見てみるとボート免許とは何かという事と取得の流れについて書かれてあり読んでみると
ボート免許は小型船舶操縦士と呼び一級、二級、特殊の3つがある。
一級、二級はよく想像するボートで総トン数20トンまでの操縦が可能。一級と二級の違いは航海できる距離が違うらしい。
特殊は水上ボートの免許

といった感じらしいです。
ふむふむ割と分かりやすい区分だ。
車と二輪みたいな分け方なんだな。

流れとしては自動車と同じように学科試験と実技試験の2つがあり両方受かって合格のようです。
学科は4択で車とそう変わらないのですが
実技は半日講習、半日試験でたったの1日で終わります。
え?そんなので大丈夫なの?と感じてしまいますが…。

さて肝心のお値段は写真であげたボート免許教習所には二種類コースがあり安心コースとチャレンジコースがあるようでコースの違いとしては安心コースは実技、学科とも講習があり講習が終わり次第、修了試験をやりそれにクリアすれば免許をもらえるようでチャレンジコースは実技は講習→修了試験ですが学科は講習なしで独学で国家試験を受けるという形のようです。
値段は一級プラス特殊で安心が16万程度
チャレンジで12万程度でした。
お値段的にはどうなんでしょう。普通かな?

とあれこれ見てましたがお金はバイトであったので暇つぶしに申し込んじゃいました。
コースは一級プラス特殊で12万でここに生協の割引が効いて11万

電話で空いてる日程を確認して試験の日程も決め、書類を書き書きして提出しお金を振り込みました。ぽんと何のためらいもなく11万を振り込んだ自分が怖いです。

一体俺は何をしているんだ…。

さて次回は一級船舶免許の実技講習アンド試験の予定です。

では。